皆様に安心してご来院いただくために
新型コロナウイルスとの共生の時代を創るべく、町の診療所としての使命を果たしていきます。
- 診察のご予約について
- 新型コロナウイルス収束まで当院では、「利便性」よりも「安全性」確保のため、基本、予約制での診察を行なっております。
空気除菌含めた徹底した安全管理を行なっており、風邪症状の方と風邪以外の方は出入り口、診察室、時間帯を完全に分けておりますので、安心してご来院ください。
詳細はこちらをご覧ください - 発熱、せき、倦怠感、喉の痛みなど、風邪症状のある方
- 時間を決めて、または出入口(動線)を変えて、ご診察しております。ご来院前に必ずお電話でご連絡ください。
- 「風邪かな?コロナかな?それ以外、、、なのかな?」
- ご心配なことがあれば、悩まれる前に、まず、ご相談ください。町医者として、出口を一緒に探していきます。
- 新型コロナウイスル後遺症と思われる、体調不良の診察も行います
- 今、世界中を探しても新型コロナウイルスの正体、全容がわかるドクターはいません。しかしながら、いつもとは違う不調を感じる
後遺症のような症状で悩まれる方々の相談できる窓口は、必要であると考えます。 - 当院では新型コロナウイルスのPCR検査、抗体検査を実施しています。
- 症状があり、医師の判断で診断に必要であればPCR検査は保険診療で行います。無症状、濃厚接触者と保健所が認定した方のPCR検査と抗体検査は自費となります。
出張、帰省、海外渡航など、陰性であることの確認が必要な方の検査もお受けしています。
当院は新型コロナウイルス帰国者・接触者外来と同様の機能を有する東京都認定指定期間です。
詳細はこちらをご覧ください - マスクをご着用の上、院内へお入り下さい。
- 待合室では、離れてお座りください。
- 空気除菌機を設置。除菌ミストを院内循環させています。
- 空気除菌機器を導入し、除菌ミストによって浮遊菌抑制をしています。安心してご来院いただける院内環境を整えています。

このようなご症状の時に
風邪・発熱・インフルエンザ・花粉症・腹痛・便秘・下痢・頭痛・めまい・不眠・高血圧・生活習慣病・キズ・おでき・やけど・健診結果のご相談など。お気軽にご相談ください。
皆様に安心してご来院いたけるよう、診察は予約制です(完全予約制ではありません)
- ●待合室の混雑緩和及びカゼ症状の方と待合室が重ならないよう、皆様に安心してご来院いただくことを目的とし、基本、予約制での診察を致します。
診療の順番について
- ●基本的には時間帯予約の方を優先してお呼びしていますが、診察内容や緊急度により、順番が前後する場合があります。
予約待ち人数情報
- 2021年2月12日 2月13日(土)休診のお知らせ
- 2021年2月1日 【NEW】花粉症のシーズン到来です。
- 2021年2月1日 【NEW】新型コロナウイルスのPCR検査と抗体検査、価格改定のご案内
- 2021年1月11日 当院の予約について(安心な環境確保のために)
- 2020年4月2日 新型コロナウイルス対策について
- 2019年9月6日 高濃度ビタミンC点滴・疲労回復点滴のご予約について